舟生地区在住の75歳以上を対象とした祝賀会が、地区区長以下、集落代表各位の準備に
より
2017 9月18日(月)舟生公民館で開催されました。
前日までの台風が影響する破天荒なお天気が今日も継続するかな?と不安でしたが
深夜には終結して朝から燦々と日照り模様の良いお天気?
やや、夏日で気温高めが心配..
でも、この日を楽しみにしていた事前参加予定者30人は、何事もなくすべて出席..
行事は、10時から12時までの約2時間
短いと思われるかもしれませんが、皆さんの疲労を踏まえるとこれぐらいがベスト..
地区内のイベント参加もありで、おおいに盛り上がり皆さん楽しそう..
舟生屋台 囃子保存会 子供達の演武
さて、皆さんは敬老の日..祝賀会と...どんなイメージをおもい描くでしょうか?
おじいさん、おばあさんを称える行事ごと...
今までこの地区の活動を支えてきた方たちの存在があって今がある...
小さな自治会でも、それはそこに在住する人がいて動いてゆく
時代の流れの一つの大事なテーマなのだと..理解
2017年9月19日火曜日
New
About benaizawa
Soratemplates is a blogger resources site is a provider of high quality blogger template with premium looking layout and robust design
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿